お金を借りるときには、会社まで電話をされないようにできるのでしょうか?
消費者金融で申し込みは、在籍確認するための電話を会社に必ずかけるわけではありません。
このページを最後まで読むことで、会社に電話連絡されないように、お金を借りることができる消費者金融がどこかわかります。
また、会社の福利厚生の一環で金融機関のような厳しい審査をしなくても、お金を借りることができるかもしれません。
ポイント
- 会社には金融機関のような貸金制度があるの?
- 公務員の従業員貸付制度のような組合とは?
- 利用条件に該当しないときにはどうすればいいの?
について解説しています。
金融機関でお金を借りることができるのは、返済する見込みでもある安定した収入のある人です。
毎月もらう給料は、返済できる能力として消費者金融が最も信頼する安定した収入なので、会社へ在籍していることを証明できるのなら電話連絡する必要はありません。
Contents
お金を借りるときに会社へ電話されたくない人が利用する消費者金融ってあるの?
SMBCモビットならWEB完結で申し込みするという条件で、会社に電話連絡なしでお金を借りることができます。
消費者金融を利用してお金を借りたいけど、会社に電話連絡されたら困るといった人でも不安はありません。
消費者金融に申し込みすると、登録した会社の所在や本人が在籍しているのかを確認をするために、基本的には会社に電話連絡するようになっています。
ただ、無条件に電話をかけられることにも抵抗がある人も多いようです。
わたくし●●と申しますが、○○さんはいらっしゃいますでしょうか?
消費者金融からの電話内容は、個人名を名乗って電話をかけるだけなので、消費者金融名を出すことはありません。
そこで、本人に代われば「△△(消費者金融名)の●●ですが、○○様ご本人ですか?」と聞かれるだけで電話は終了します。

もし、電話がかかってきてもすぐに代われないような仕事の場合には、「只今、外出中です」のような会社に勤務していることが伝われば、電話に代われなくても在籍していると捉えてもらえるようです。
だからといっても、会社へ電話をかけられるのは、消費者金融に申し込みしたとバレる要素でもあるかもしれないので、不安がつきまといます。
実際にはクレジットカードの申し込みをしたときにも、会社に同様の電話がかかってくるので、何か聞かれたらクレジットカードを作ったといえば済む話です。
そうとは言っても、やっぱり人間だから動揺したり顔に出てしまったりするので、上手にごまかしたとしても勘の鋭い女性には見抜かれてしまうかもしれません。
ならば、完全なWEB完結で申し込みできるSMBCモビットなら、審査のために行う在籍確認で会社へ電話連絡しないので、お金を借りることがバレる要素がなくなってストレスがかからないです。
必要書類の提出が会社への電話連絡代わりになります
会社へ電話連絡なしで申し込みできるSMBCモビットのWEB完結申込ですが、2つの条件があります。
申し込みにはSMBCモビットが指定する銀行口座を持っていることと、健康保険証に加入していることです。
申し込み条件となっているSMBCモビットが指定する銀行口座を持っていないときには申し込みできません。
申し込みに必要な銀行口座
- 三井住友銀行
- 三菱UFJ銀行
- みずほ銀行
- ゆうちょ銀行
上記に該当する銀行口座がなければ、SMBCモビットに申し込みする前に、銀行口座を準備する必要があります。
もしも指定する銀行を持っていないようであれば、どこの地域にもあるお近くの郵便局に行けば、すぐにゆうちょ銀行の口座が作れます。
もう一つの条件でもある健康保険は、会社員なら社会保険証や組合保険証、自営業の人なら国民健康保険が必要です。
会社員であっても社会保険に加入していない場合には、個人で健康保険に加入している国民健康保険を提出します。
事情があって健康保険証の提出が困難な場合には、運転免許証かパスポートで代用できますが、もうひとつ現在の収入を証明する源泉徴収票の提出を求められることもあるようです。
SMBCモビットが指定する銀行口座と、健康保険証をもっている2つの条件がクリアできれば、会社への電話連絡をなしにお金を借りることができます。
SMBCモビットのWEB完結申込はこちら
いずれか該当しない場合には、アイフルで50万円未満の希望金額で電話連絡なしの記事をご覧ください。
-
-
参考アイフル へネット申し込みする流れを超簡単に解説
アイフルのWEB申し込みする流れを理解すると、戸惑うことなく速やかに登録できます。 アイフルのWEB申し込みの審査時間は最短30分なので、短い待ち時間で結果連絡が届きます。 このページではアイフルのW ...
続きを見る
会社勤めなら会社からお金の貸し出す制度が利用できるかも?
お金に困った社員を対象にお金を借りる制度を取り入れている会社があります。
会社によりますが金融機関のようにお金を借りることができる『従業員貸付制度』を導入しており、社員なら誰でも利用できる権利があります。
『従業員貸付制度』は、従業員代表と労働組合によって労使協定を結ぶことにより成立します。
労使協定とは
書面によって労働者と雇用主の間で結んだ社内ルールのこと
労働組合がない場合は、賛同する過半数以上の社員から選ばれた代表者となります。
労使協定をわかりやすく言うと、経営者と労働組合で話しあった決定事項のことです。
従業員貸付制度は、社員が消費者金融の利用やローン地獄などのトラブルに巻き込まれないようにさせることを目的としています。

従業員貸付制度で会社からお金を借りることができるのは、雇用されているすべての人が対象ではなく、正社員限定にしているところが多くみられます。
また、会社も貸付による利益を求めることはないけど、少なからずリスクを背負うため無金利で借りることはできません。
一般的な金融機関と比べると、かなり低い金利設定で借りることができるのが特徴です。
そもそも、労働組合があるという条件があることは、一定規模以上の会社だけが採用されているものであることは間違いありません。
従業員貸付制度は、どこの会社でも導入されているわけではないので、ご自身の勤め先である会社でご確認してください。
借りられる金額は、すぐに返済できる数万円単位から、将来的に貰うはずのすべての退職金を借りることができるところなど、社内で貸付上限額の設定を設けています。
貸付申請すれば無条件に貸してもらえるものではなく、あなたの勤務態度や家族構成によっても、結果が左右されることもあるようです。
会社が従業員貸付制度を導入する目的は、会社が利息で営利を求めることなくお金の貸付を行なうことで、金銭面で社員の生活を守ることを目的にした福利厚生の一環です。
会社の規定や従業員数の関係上で、導入されてないケースもあります。
従業者貸付制度の返済方法
従業者貸付制度で会社からお金を借りたときの返済方法は3つあります。
返済方法
- 手渡し
- 振込
- 給料天引き
給料からの天引きにしてほしいと申し出ることで、必ず返済する意思を会社側に伝えることができます。
ただ、法律上では会社が一方的に天引きすることは違法です。
従業者貸付制度の内容で労使協定に返済方法の一つとして天引きが記載されていれば、給料からの返済を了承して認めたことになります。
第十七条 使用者は、前借金その他労働することを条件とする前貸の債権と賃金を相殺してはならない。引用元: 労働基準法
天引きが認められていれば、返済額が多いときにはボーナスや退職金の一部でも返済することができるようになっていることもあります。

天引きなら、返済に伴うデメリットが減らせます。
手渡しや振り込みで返済する場合は、返済指定日までには入金しなくてはいけません。
万が一うっかりすることでもあれば、悪気がなかったとしても返済遅れになりうることが考えられるからです。
従業員貸付制度だからこそ、会社との信用問題にもつながることを繰り返せば、勤務態度の項目で人事評価にも影響します。
返済方法はマイナス査定を避けるためにも、間違いなく期限日に返済できる天引きを選んでください!
従業員貸付制度を利用するには?
従業員貸付制度は出産や入院などの理由で、まとまった出費をしなければならないときに使うことが望ましく、会社に対してお金を借りる理由に相応しいと判断できる正当な理由がなくてはいけません。
従業員貸付制度の主な用途
- 出産費用
- 入院費用
- 介護費用
- 冠婚葬祭費
- 突発的なリフォーム費用
- 教育資金
- 引っ越し費用
などが、公な理由として挙げられます。
上記のような生活上に関わる理由が望まれ、贅沢と判断されることで使うのには、基本的に認められないようです。
従業員貸付制度の抜け穴
- 『旅行に行きたい』
- 『パチンコの軍資金で』
- 『洋服が買いたい』
上記ような考えで従業員貸付制度を使ってお金を借りたいと思っても、生活に困っているわけではないので、本来の社員を守るという目的から外れてしまいます。
ただ、ギャンブルの軍資金として借りるときには使えませんが、旅行や服を買う理由としてなら、抜け道があります。
それは、『結婚式への参加』を理由にすることです!
冠婚葬祭なら、従業員貸付制度を利用する条件項目に当てはまります。
また、ハワイ挙式に招待されたということにすれば、海外に行くことは何も不自然ではありません。
洋服が欲しいなら、結婚式への参加するときに着るスーツやドレスを持っていないということにすればいいわけです。
さらに海外での挙式と言う理由なら、周囲を気にせず有給休暇もまとめて取れます。
他にも葬式を理由としてでも使えそうですが、会社によっては親族の場合は供花や弔電を送ることもあるので、葬儀場の名前を聞かれないように避けるのが懸命です。
従業員貸付制度を利用して債務整理
借金の返済で困っているときに、金融機関と比べれば厳粛な審査もなく低金利なので、従業員貸付制度を使って債務整理ができることもあります。
ただ、従業員貸付制度を使って会社からお金を借りるときには、使用用途の説明をしなくてはいけません。
最初に説明したとおり、社員を守る立場になる会社には、返済に追われて生活に支障があるなら、債務整理したいと正直に伝えることが大切です。
担当者の判断だけで貸付を決定するには少し難しい問題ですが、会社のために働く社員が困っているとなれば、特例としてでも認めざる得ない状況となるはずです。
従業員貸付制度を使うデメリットは?
やはり、従業員貸付制度でお金を借りることができるのは、会社の厚意によるものなので感謝の念を抱くのは当然です。
どこと比べても低金利な上にデメリットと言えるようなものは何もないです。
ただ、借用書の内容に『会社を退職するときには一括返済を求める』のような文言が含まれている場合には、従わなくてはいけません。

従業員貸付制度でお金を借りると、自主退社したくても一括返済できなければ会社を辞められないことが考えられます。
唯一、デメリットとして上げるなら、これくらいです。
どんな理由であれ返済が滞ってしまったとしても、金融機関に出回る個人信用情報機関のようなところに情報が回ることもないので、ブラックリストにはなることもありません。
従業員貸付制度での借金であれば、一般の金融機関で信用を失うこともないのです。
ほとんどの会社なら前借りに対応
『従業員貸付制度』がない会社の場合なら、働いた日数を日割りした金額までを前借りという形で貸してもらえるところもあります。
すぐに返済できる金額であれば、給料の前借りをお願いしましょう!
社会人になったばかりの若いころなら、自由に使えるお金が増えたことで「給料日までに生活費が足りない!」なんて、使いすぎを経験したことは一度くらいあるのではないでしょうか?
そんなときに親や友達に頼るか、消費者金融を利用するのも一つの手段です。
でも、会社で働いているなら前借りするという方法もあります。
前借りは、正社員でなくてもお金を借りることができるので、契約社員やアルバイトでも関係ありません。
前借りするときにはルールがあり、直近の締め日以降に働いた日数分を換算した金額までしか借りられないと、法律上で決められています。
正確には、前借りの理由として生活費が足りないといった理由では相応しくありませんが、臨機応変に対応してくれる会社が多いようです。
だからと言えども、実際には毎月の当然ように前借りを繰り返すと、お金にだらしがないイメージにとられるので、正社員なら出世に影響することも考えられます。
お金を借りることはどこのバイト先でもできるの?
アルバイトの場合には、毎月の給料額が一定ではないので、無駄遣いしていなくても給料日まで待てないという人もいるはずです。
早めにお金がほしいときには、先程も少し触れたように法律的には働いた時間給分なら前借りが認められています。
アルバイトで採用されているなら、会社側に毎月ギリギリの生活をしていることを理解してもらいやすいです。
急遽の申し入れでお金が必要な理由を求められたときは、「月末返済の約束で友達に貸して足りなくなった」など、あなたが無駄遣いしていないことを強調すれば、会社からの印象が悪くなることはありません。
給料の前借りは、社員・アルバイト関係ないので、どうしてもお金が足りないときにはオーナーさんや店長さんに相談しましょう!
前借りと呼ばれますが、わかりやすく言えば働いたお金を給料日より先に払ってもらうことです。
だから、働いた金額以上を借りることができません。
前借りを福利厚生の一環で正式に採用している有名な会社といえば、多数のアルバイトで成り立っているマクドナルドです。
採用されたばかりのアルバイトでも前借りができるので、長い休みに入ると日雇い感覚ではじめる学生さんが多いようです。
公務員なら共済からお金を借りることができます。
従業員貸付制度は株式や有限などの会社特有の制度で、公務員なら全国市町村職員共済組合に加入しているので、職員共済の組合員貸付事業からお金を借りることができます。
職員共済組合を利用するときは、各地方にある支部に連絡をして貸付担当部署に申し込むだけなので、手軽に申し込みできます。
職員共済組合員貸付事業の場合は、連帯保証人や保証料などをつけなくても、マイカーローンや住宅ローンのような多額なお金を借りることができるのは、公務員の特権です。
大きな買い物をするときだけでなく、普段の生活でお金が足りなくなったときにも、希望額を借りることができます。
突発的な冠婚葬祭での出費や、子どもの運動会などで撮影するビデオカメラが壊れていたら、買い直さなくてはいけません。
ただ、申請したらその日にお金を借りられるわけではないので、急いでいるときには職員共済の貸付事業は不向きといえます。
お金に余裕がないときには、積み立てしている定期貯金を崩したりしなくても、職員共済からお金を一時的に借りて、ボーナスを貰った時に返済することも一つの手です。
職員共済の金利は年率1.26%と特に低く設定されているので、10万円借りたときでも1年後にまとめて返済したときの金利額は、1,260円になります。
もちろん、早く返済すれば金利も少なくなるので、この例なら1か月後に全額返済すれば、金利も100円程度です。
これが消費者金融で借りたとしたら10倍以上の金利がつくので、公務員だけの特権でもある職員共済利用を利用しない手はありません。
会社で従業員貸付制度があっても希望金額に足りないときや会社にバレないようにお金を借りたいのなら電話連絡なしのSMBCモビットのWEB完結申込がおすすめです。
SMBCモビットのWEB完結申込をおすすめする理由は、
ポイント
- SMBCモビットのWEB完結申込は電話連絡なし
- 早ければ申し込み当日出金可能
- 会社にバレる要素がない
といった条件があります。
お金を借りるときに会社にバレることが心配なら、SMBCモビットWEB完結申込がおすすめです。